佐賀研修(2019.11/3-11/5)
- Ikuko Okamoto
- Nov 6, 2019
- 1 min read
今年度も佐賀県の中山間地域である佐賀市松梅地区(名尾地区)にて地元有志グループ「ナオノカゼ」に受け入れていただき、研修を実施しました。3年生6名と4年生3名が参加しました。今回はちょうど3連休中ということもあり、地域活性化のための様々な地域行事が企画されていたことからそこに参加させていただきました。たとえば、地域主催のウォーキング大会への参加、またかかし祭りへの参加、また伝統料理継承のための女性グループによる料理教室への参加です。かかし祭りは今年度で4年度目であり、地域活性化を目的として地域の方々が中心となって行われているものです。かかしによって昭和の風景を再現し、地域住民にとっても、また外からやってくる人にも懐かしい場になるとともに、最近は地元の大学生も参加するようになっているとのことでした。
。
Comments